2013/01/06

Product Lifecycleの山の裾野

 ある日本でも有数のファンドマネージャーで、いまはベンチャーキャピタルをしている方と話していていろいろ刺激を受けた。 その中でも面白いと思ったのは、以下のこと。

  • 投資家向けの数多くの大企業、ベンチャー企業の経営者の話を聞いてきた。
  • ビジネスには成長、成熟、衰退があり、それは避けることはできない。
  • しかしそのビジネス・ライフサイクルの形は綺麗に左右対称(シンメトリー)であることを経験的に知った。
 ---これは非常に面白い発見だと思う。 

 通常企業はいくつかのビジネスを並列で走らせている。そしてそのビジネスの担当責任者は自分のビジネスがいま成長期か、成熟か、衰退かは実は分かっている。お家の事情で、衰退期になっているのに、「成長する」と言い張ることもあろうし、その逆もあろう。
 たとえば衰退期になっても、その先どうなるかが怖くて認めようとしないこともあるだろうし、組織防衛のためにやむを得ず衰退期になっていることを悟られないように行動する人もいるだろう。気持ちはよく分かる。 しかし、衰退から消滅にどれくらい時間がかかるをある程度事前に分かれば、その間に何をすべきか考えることで道は開けるともいえる。
 妙な例えだが豪華客船タイタニック号が氷山に衝突して沈没した事件でも、いつ沈むのかが分かっていればさまざまな対策が取れただろう。

 あるいは成長期が続いていて、段々とピークが見えつつあるときは、ビジネスの揺籃期からなぞってみて、いまのこのビジネスがどのくらいの期間続くのかが想定できる。 成長が続き、キャッシュフローが良くて資金余裕があるときには次の投資もやりやすい。 次の成長ビジネスを作るために、いまが絶好のチャンスかも知れない。

 いづれにしても経営戦略を考えるうえで大切なセオリーになるかもしれない。